この歌を歌おう!声帯タイプで決まる得意なジャンル、歌(後編)

コラム(126) #ボイストレーニング

まずは前回配信の声帯タイプ診断、やってみていただけましたか?
ブログではこちら。

声帯タイプでわかる得意分野!地声、ミックス、裏声タイプ診断

Youtubeではこちらになります。
「声帯タイプ診断でわかる得意な歌、地声タイプ、ミックスタイプ、裏声タイプ(女声用)」

それぞれのタイプの特徴とボイトレポイントをあげます。

その前に、三つのことを押さえておきましょう。
①三つのタイプの大きな違いは換声点(地声から裏声に変わるポイント)
②地声と裏声では声帯(筋肉)の使い方が違う
イメージとして地声は声帯全体を使い、裏声は表面の粘膜のみ使う感じです。
③どのタイプも目標は、地声から裏声にスムーズに移行し、声質が一定で声量があることです。

今回も換声点は女声対象ですが、その他の点では男声にも参考になると思います。

それぞれのタイプの特徴とボイトレポイント

【地声タイプ】
(特徴)
・換声点が高い位置(ソ〜ラ)にある
・その後声が裏返る
(ボイトレスタートポイント)
ボイトレポイントはたくさんありますが、まずはじめにするべきことをお伝えします。
・換声点ギリギリまで地声を出そうと頑張らない。
地声タイプの人は、これをやりがちです。
ギリギリまで地声筋肉を使っていると声帯が裏声仕様にスムーズに移行できません。
ギリギリ地声で出る音を芯のある裏声で出す練習をします。
地声タイプの人は裏声の練習が最も必要なタイプです。

【ミックスタイプ】
(特徴)
・換声点がミ〜ファ
・地声と裏声の境目がなく、自分でもわからない
(ボイトレスタートポイント)
・地声と裏声が自分でわかるようにする。
低い地声を出した時の喉の感覚、高め裏声の時の喉の感覚を覚えます。
舌根を下げる発声(喉の奥を広げる発声)ができるようになると地声感覚がわかりやすいです。
舌根の下げ方は、Youtubeのこちらでです。
【毎朝ボイスストレッチ#8】喉のスペースを広げる〜喉を下げる筋トレ①と第四チャクラのボイスヒーリング

【裏声タイプ】
(特徴)
・換声点がド〜レ
・かなり早めに裏声になるため、低い音域で声量がない
(ボイトレスタートポイント)
地声でレまで出す練習をします。
ボイトレアプローチは二つです。
低い音域の裏声を芯のある裏声にしていくか、地声音域を増やすか、どちらか、あるいは両方で低い音域の声量をつけるようにします。
ミックスタイプ同様、舌根を下げる発声(喉の奥を広げる発声)ができるようになると地声感覚がわかりやすいです。

声帯タイプによって歌いやすい歌

【地声タイプ】
これはもう、同じ地声タイプの人の歌です。
地声タイプは、わたしの感覚だと女性の2〜3割くらいな感じ。
多くはないです。
ところが70年代〜80年代ポップスでは、地声タイプが多かったです。
今でも活躍している代表格は、(敬称略)ユーミン、竹内まりや、中島みゆき。
この方たちは基本裏声を使わず、低い地声を出すことである程度の音域をキープしています。
ピアノの真ん中のドの1オクターブ上のドを出すことはないです。
地声タイプかミックスタイプかの判断の仕方は、高いドより上を出すかどうかです。
松田聖子も地声タイプです。
70〜80年代ポップスでは、高いドより上を出す楽曲は多くなかったです。
地声タイプは、裏声へのチェンジをスムーズにするトレーニングよって、ほぼミックスタイプになれます。
地声タイプは、芯のある高い裏声を出せる場合が多いので、かなり広い音域を歌える可能性があります。

【ミックスタイプ】
わたしの感覚では6割くらいの女性はミックスタイプではないかと思っています。
そして現代のポップスでは、ミックスタイプのボーカルが主流です。
70年代〜80年代ポップスでは地声タイプが主流だったのに、時代の変遷は不思議で面白いですね。
訓練したミックスタイプは、高いドより上の音域をサビでよく使います。
わーこのサビ、高いなーと思うのは、ミックスタイプです。
地声もしっかり使える場合が多いので、音域は広くなります。
ミックスタイプは、地声音域が広いタイプと裏声音域が広いタイプに分けられます。
ポップスでは、地声が強いミックスタイプの方が多いかもしれません。
裏声が強いとクラシック発声的な音色になります。
ミックスタイプは、トレーニングをするとほとんどどんなタイプの歌でも無理なく歌えるオールマイティタイプになる可能性があります。

【裏声タイプ】
ポップスを歌うのに一番苦労するのは裏声タイプです。
一番頻度の多い音域で声量が出ないからです。
私の経験では、女性の2割くらいだと思います。
裏声タイプを活かす発声は、クラシックです。
ピアノの真ん中のドあたりで裏声が出せるのは、ギフトでもあります。
裏声タイプで、クラシックの発声が好きな人は迷わず芯のある裏声を出すトレーニングしましょう。
ポップスが好きな人は、地声を鍛えましょう。
カラオケで歌わなくてはならない時は、クラシック発声的に高い声域で歌っている人の歌が良いでしょう。
少ないですが、たとえば、晩年の本田美奈子.とか。
アメージング・グレースはカラオケに入っていると思います。
彼女は、地声タイプからクラシック発声を学びましたが、換声点が専門家が聴いても全くわからなかったそうです。
完成されたミックスボイスタイプと言えますが、かなり高い音域のみの歌も多数歌っています。

トレーニングすることにより歌える歌を増やしていくことができます。
声帯タイプを知って元々の個性を生かしつつ、レパートリーを広げていきましょう。
ここまで、Youtubeもほぼ同じ内容です。

ぜひ音声でもお聴きください^^

…………♪…………♪…………
何か分からないこと、ご希望の講座などありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
いずれの講座もご希望日程でリクエスト開催しています。

コンタクト

声で光を放ち人生を変える!倍音ボイスメルマガ
基本毎週日曜日配信、いち早く情報をお届けしています。
読者様限定の特典もあります。

ボイスヒーリングライブ、講座紹介、小林由起子弾き語りなど動画をアップしています。
登録していただくと新規動画のお知らせが行きます。
登録、「いいね」いただけると励みになります。

noteでこちらでは書かない雑記を書いています。
ゆきこば@HSP/HSSは世界を救う

ランキングに参加しています。
記事が良かったりお役に立てたらポチッと応援していただけたら嬉しいです♡
にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

関連記事

  1. 高い声を出やすくする四つのステップ

    高い声が劇的に出やすくなるすぐに取り組める四つのステップ

  2. 感動!自分の声でチャクラの封印を解いた!ボイスヒーリングレポ…

  3. 倍音発声トレーニング方法、倍音を自分でチェックする方法(倍音…

  4. AIには絶対出せない人の声の輝き(アフターコロナ)

  5. 倍音発声

    【倍音を出す歌声】美しい、ハートから出る、ハートに届く地声を…

  6. 発声において力の抜き方の新しい視点〜甲野善紀先生の音楽講座を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Mail Magazine

 

一番早く情報をお届け♡特典もあります。

note

 

マイノリティHSS型HSPの視点で本業以外のことを書いています。

ランキングに参加しています

ひとポチ応援いただけたら嬉しいです❤️

 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

YouTube