手放しから始めるボイストレーニング(呼吸の誤解を手放す)

コラム(115) #ボイストレーニング #声のお話

これからしばらく「〜の誤解手放し」シリーズをやりたいと思います。
倍音ボイスメソドのコンセプトは、実は「倍音」よりむしろ「断捨離」です。
おっといけない!「断捨離」は商標登録なんですよね。
本物の声を邪魔しているもの、身体、ハート、マインドの癖を手放して行く。

手放して本物の声を育てて行く

呼吸の誤解を手放す

「本物の声」を育てるためにまず最初に見直さなければならないのは「呼吸」です。
全ての人にとって「本物の声」のスタートは、「呼吸」の誤った習慣や癖、知識をリセットすること、正しいインプットをすることです。
読むだけでなく、ぜひやってみてくださいね。

「息を吸って!」
さあ、どうしましたか?
思い切り息を吸い込みましたね。

はい、

身体は、息を吸引するようには出来ていません。
呼吸の仕組みはシンプルです。
ビーチボールを思い浮かべてください。
ビーチボールの空気穴が開いて空気がシューーーッと出ていき、点線の大きさまでしぼみます。

普段の呼吸では吐くことに努力は入りません。
穴が空いているので(鼻の穴)勝手に息が漏れていきます。

次に、萎んだビーチボールは元の大きさに戻ろうとします。
戻る時、内側が再び空気で満たされます。
ビーチボール=肺です。
縮んだ肺が再び広がる時、息が入ります。

広がるから入る

息を吸う=吸い込む
ではなく
息を吸う=広げる

どこを広げるかというと
横隔膜です。
肺の下の黒い線のように見えるのが横隔膜です。

実際は線でなく、肺の下部に広がる筋肉の膜です。
吐いた時横隔膜が上がり、吸った時下がります。
大分肺の大きさが変わるのがわかりますね。
横隔膜を下げる働きをするのが腹筋です。
だから腹式呼吸と言います。
息を吸い込んでも横隔膜は動きません。
吸い込むと肺の上部に息が入り、いっぱい入った感があるんですね。
でも残念ながら大して入りません。

息は広げるから入る

知っているだけで呼吸が変わってきます。
あなたしか奏でられない音、本物の声への第一歩ですよ^^b

呼吸を含めて、いろいろな誤解シリーズをこれから書いていきますね。

…………♪…………♪…………
ご希望の講座、レッスン、セッションがありましたらお問い合わせくださいね。
講座、セッションでいただいたご感想はHPのこちらにアップしています。

https://baion-voice.com/voice

講座はご希望日程でリクエスト開催もしています。

コンタクト

声で光を放ち人生を変える!倍音ボイスメルマガ
基本毎週日曜日配信、いち早く情報をお届けしています。
読者様限定の特典もあります。

ボイスヒーリングライブ、講座紹介、小林由起子弾き語りなど動画をアップしています。
登録していただくと新規動画のお知らせが行きます。
登録、「いいね」いただけると励みになります。

ランキングに参加しています。
記事が良かったりお役に立てたらポチッと応援していただけたら嬉しいです♡
にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

関連記事

  1. 成功する人としない人の違いは「声」ですby斎藤一人さん

  2. ボイスヒーリング、ボイストレーニング、人生変えたい時はどちら…

  3. ド素人が頑張ったコロナ禍2年オンライン化奮闘記

  4. 倍音の仕組みと印象、発声方法、自分の声の倍音チェック(倍音シ…

  5. 本当の声(自分)がわかるようになるために今すぐやめたい意外な…

  6. ボイスヒーリング3つの効果とその先にある2つのギフト【その②…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Mail Magazine

 

一番早く情報をお届け♡特典もあります。

note

 

マイノリティHSS型HSPの視点で本業以外のことを書いています。

ランキングに参加しています

ひとポチ応援いただけたら嬉しいです❤️

 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

YouTube