直感と違和感には前髪しかない

コラム(83) #life

直感は第六チャクラ(眉間のチャクラ)が司っています。

母音では「イ」に相当します。
「イ」が苦手な人、ロンクトーンを出したとき他の母音より続かない、不安定な人は直感を閉ざしていることが多いです。
こちらに書いています。
チャクラ元気度がわかる、母音発声チェック

直感を使えないんじゃなくて閉ざしているんですね。
根拠のない感覚に従うのが怖いのかな。
「直感と思い込みの区別がつかないんです」と言う人も多いです。
このことについて、ピピっときた言葉。

直感と違和感には前髪しかない

「チャンスには前髪しかない」のもじりです(笑)
直感も違和感も、最初の一瞬なんです。
最初の一瞬の強い一撃です。
そして根拠はない。
普通に考えたら受け入れられそうにないことです。
だから、その後思考するとほとんど却下になります。
一瞬の強い衝撃といつもの思考との違いを感じ取れるか、にかかっています。

わたし自身は人生の岐路に直感に従ってきました。
その直感たるやとんでもないんですよ。

ええーーーーーっ!?

と言うようなことを大声で言われる感じ^^;
一瞬であとは知らん顔^^;

最初は、大学を卒業して会社員になり、すぐに向いていないとわかり、どうしようか思い悩んでいたとき。
大学を卒業してすぐ結婚した友達の新居に遊びに行ったらエレクトーン演奏を聞かせてくれたんですね。
「これでプロになる!」
一瞬の直感です。

とんでもないですよ。
だってエレクトーン、弾けないんですから(笑)
同じ鍵盤楽器でもピアノとエレクトーンはかなり違います。
ピアノだってそんなに弾けたわけではありません。

結果、2年後に会社員を辞めてビクターの電子オルガンビクトロンの演奏者になりました。
と書くと簡単そうですが。
もちろん簡単ではありませんでした。
音楽をイチから学び直しましたし、とんでもなく練習しましたし、すごく迷いもありました。
本当になれるんだろうか、と。
どうしてそれでも頑張れたかと言うと。
多分追いつめられていて、他に選択肢がなかったから。
会社員が向いていないから家でしばらくのんびり、と言うような環境ではなく。
どうしても生涯できる、生涯スキルを重ねていける仕事を見つけたかった。
だから、一瞬訪れた直感に縋ったんですね。
このことで、直感と思い込みの違いがわかるようになりました。

違和感は直感と同じところからきます。
本来の自分、ハイヤーセルフです。
違和感の方がきっと受け入れやすいですね。
生理的本能的にNOな感じ。
場所や人、出来事で感じますね。
これも考えるとわからなくなることが多いでしょう。
この人に違和感を感じるけど、そんなのは失礼だし、思いやりを持って接すれば分かり合える。
とかマインドは言ってきます。
そうすることは間違いではないと思います。
どんなことにも間違いはないです。
本来の自分、ハイヤーセルフが望んでいても選択するのは今の自分ですから。
ただちょっと遠まわりになったり、あまり必要でない学びをすることになるだけ。
わたしは違和感で助かったことは随分あると思っています。

今ふっと思い出したんですが。
直感と思い込みの違いが難しいってこんなかな。
「100万円の高額セミナーが絶対わたしに必要なの!
直感がそう言うから間違いない!」
知人に実際にありました。
これは判断難しいです。
側から見たら
「ぼったくりじゃないの?
やめた方がいいよ」
となりがちですが、本当に必要なセミナーなのかもしれない。
そのセミナーを受講することによってする経験が必要なのかもしれない。
もしかしてぼったくられてお金を払う経験が必要なこともあるでしょう。
側から見ててもわからないです。
本人の最初の感覚のみが正しいです。
最初は半信半疑だったのに、だんだんその気になったのか。
最初からピンと来たのか。
普段から自分の感覚に耳を澄ませましょう。
だんだんと直感、違和感スキルは上がりますよ^^b

…………♪…………♪…………
ボイスカウンセリング、個人レッスン、ご希望の講座がありましたらお問い合わせください。
リクエスト開催をしています。

コンタクト

【声deミラクル】身体・心・オーラが輝くメルマガ
基本毎週日曜日配信、いち早く情報をお届けしています。
読者様限定の特典もあります。

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

ボイスヒーリングライブ、講座紹介など動画をアップしています。
登録していただくと新規動画のお知らせが行きます。

関連記事

  1. 良いボイスヒーラー条件の誰でも持っているのに使えていないある…

  2. 心を鷲掴みにする天才玉置浩二、歌の呼吸使いのお手本、その歌の…

  3. 歌の表現力の鍵はハートと繋がった呼吸力=息吹(ボイスレッスン…

  4. 声の表現力は「英語ネイティブ>日本語ネイティブ」から学ぶこと…

  5. 劇的に声が変わる!首の位置を正し、喉のスペースを確保する

  6. 喉をリラックスさせる方法〜響きと通りの良い声のために喉のスペ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Mail Magazine

 

一番早く情報をお届け♡特典もあります。

note

 

マイノリティHSS型HSPの視点で本業以外のことを書いています。

ランキングに参加しています

ひとポチ応援いただけたら嬉しいです❤️

 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

YouTube